東松山市の離婚したい時の離婚相談窓口 住宅ローンとシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援

東松山市の離婚したい時の離婚相談窓口 住宅ローンとシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援




東松山市でも協議離婚で離婚する方が多いです

東松山市でも離婚をしようとする方のほとんどが協議離婚を行いますが、協議離婚というのは離婚届けを窓口に出せば済むことになります。子を持つケースでは夫婦のどちらの戸籍に入るかを決める事が不可欠になります。二人の間で離婚をすすめる事に合意していることが前提なので、離婚する事自体には厄介ごとはそれほどありません。ただ、財産分与の詳細や子供をもつ時はどちらの籍に入るか、養育費の支払い方法等を細かく取り決めないと後々いざこざの源になることも珍しくないです。できるだけ、書面を作成するというような事が重要です。


協議離婚でがまとまらないと離婚調停になります

相手方に協議離婚の同意が得られないときとか親権などの相談が一致しないケースは、調停を申し立てることになります。東松山市でも離婚を行う人の10%が離婚調停をしています。離婚調停というのは、家裁にて何人かの調停委員と離婚について相談するといったもので、一般には公開されず、弁護士等と契約する必要はありません。離婚調停がうまくいかないと裁判を検討します。離婚調停というものは、早い時はすぐさま済みますが、多くは半年程度もあれば成立や不成立や取り下げ等の結論が出てきます。

離婚調停の持ち味は、調停で離婚となった時には調停調書が作成されるということです。契約に反して決定した金額を払わないとき、調停調書は法的強制力があるため、一方の資産を差し押さえにすることも可能になってきます。普通の協議離婚で作成した離婚協議書等の文書では差し押さえに踏み切ることは許されておらず、法律的差し押さえができるようにする数万円かの費用を払って公正証書を作っておく事が必須です。離婚調停にかかる費用は1000円強ですので、東松山市でも最初から離婚調停を選ぶ人も増えています。


すべての離婚に慰謝料が発生するわけではありません

離婚の際に解決しなくてはならないポイントの一つに慰謝料があります。東松山市でもあらゆる離婚に慰謝料が発生するというわけではないですが、一方の不貞行為等が理由であれば、慰謝料の支払いなどについて取り決めておかなければなりません。ほとんどの方が協議離婚という形をとり両者で解決していくというのが実情ですが、落ち着きをもって話し合うことができなかったり、話しが進まない時は調停にて調停委員と決めていくという事も選択できます。慰謝料の支払額は、浮気等が理由ならば、相手側の収入により変動しますが、数百万円くらいあたりが目安のようです。


相手の浮気を指摘したいなら浮気調査は探偵に

離婚のきっかけがどちらかの浮気であれば、証明する根拠をとらえる事が必須です。特に離婚調停などをする際には現場写真などをそろえておくと都合よく交渉できます。調査は自分だけでも行えますが、手間ひまも掛かりますし、プロでないとバレてしまって相手の警戒心が強くなってしまう事もありがちです。そのため、東松山市でも大勢の方が浮気の調査のプロである探偵事務所を使っています。大手の事務所なら、離婚のいざこざの手助けをしてくれたり、弁護士などの紹介もしてくれます。


財産分与のポイントは東松山市でも家やマンションの不動産です

離婚する際には、財産分与を取り決めるようにしてください。財産分与とは婚姻生活中にお互いが協力することにより得ることができた共有の資産を分割する事で、分割の配分はそれぞれ二分の一というのが東松山市でも通常です。妻が職を持たない場合で、夫が給料を得て家を手に入れることができたとしても、妻は家庭で夫を支援したとされるので、だいたい1/3くらいから二分の一を配分される形が普通です。配分される財産は婚姻生活の中で互いの協力により築けたもののみですから、結婚前の貯蓄というのは財産分与で配分されません。

東松山市でも不動産を所持している場合には、どのように財産分与を行うか明確にしておく事が不可欠です。住宅ローンがあるときは、両者のうちどっちが住むことにするのか、どっちがローンの残高を払うのか等、きっちり記録にしておくことが大事です。相手がローンの残りの額を支払って、ご自身が居住することになるケースなどは相手側が住宅ローンが払えなくなるといざこざになります。家やマンションの名義が共同名義であるときには、どちらかひとりの名義にしておくか、処分してしまうという事も選択肢になります。


子供の親権の問題は東松山市でももめやすいです

離婚したいんだけど子どもとはいっしょにいたいと両者が譲らないときに争われるのが親権問題です。離婚をする際に子供がいる場合は親権者を夫婦のどちらにするかを選択しておかないと届けは受理されません。夫婦の相談でまとまれば良いのですが、解決できない時は調停により、第三者と話し合っていくようになります。東松山市でも子供が小さい際には母親になることがほとんどですし、家裁もそうした判定を下すことが大部分です。


東松山市の街のインフォメーション

東松山市のシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援

母子家庭を支援する補助金として児童扶養手当があります。両親の離婚、死別等で片親により育てられている子どもの日々の暮らしをを助けることが目的の助成金です。受給できるのは、両親が離婚をしたケースや、両親のいずれかが死亡したり、または重い身体障害を患っている場合等です。結婚前の親が生んだ子どもについてももらえます。東松山市など、各役場にて申し込むことができます。再婚した場合や、児童福祉施設などや里親に育てられているときはもらうことができません。

離婚で母子家庭になってしまった人は月額で養育費を払ってもらっているといったケースが東松山市でも多いです。そういったときには養育費のお金を暮らしを維持していく上で不可欠なものとして扱っている方がほとんどだと思いますが、しっかり支払われなかったり、しばらくすると、急に支払いがストップするなどのような問題も考慮に入れておいてください。離婚をする時には公正証書の形にしておくというのがよいのですが、少なくとも文書にしてお互いに署名するようにすると、厄介事を防止できます。