津市の離婚したい時の離婚相談窓口 住宅ローンとシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援

津市の離婚したい時の離婚相談窓口 住宅ローンとシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援




津市でも協議離婚で離婚する方が多いです

津市でも離婚を行う方の多くが協議離婚をえらびますが、協議離婚というのは、離婚届を役場に出せばおしまいとなります。未成年の子がいる時はどちらが引きとるかを選択しておく事が必須になります。互いに離婚をすすめることでまとまっているという事が前提なため、離婚するまでは面倒は多くありません。しかしながら、慰謝料の支払いや子どもがいるケースでは夫婦のどちらが引き取るか、養育費等について、しっかりと決定しておかないと先々いざこざの火種になってしまうことも多いです。できるだけ、文書を作成する事が大事です。


協議離婚でがまとまらないと離婚調停になります

相手方に協議離婚の了解が得られない時、夫婦のどちらが子供を引き取るか等の相談がまとまらない場合は離婚調停の申立てをします。津市でも離婚を進める人の10%が離婚調停をすることになっています。離婚調停というのは、家庭裁判所にて男女の調停員と離婚の事を相談するという事で、公開されることはありませんし、弁護士などは必要ないです。調停がまとまらないと裁判も視野に入れます。離婚調停というものは、早いケースでは即おわりますが、ふつうは、半年くらいにもなると成立不成立、取り下げなどが決まってきます。

調停の特色は、調停で成立となった場合には、調停調書を作成するということです。契約に反して決めたお金を滞納した際に調停調書には法律的に拘束力を持つため、一方の財産の差し押さえに踏み切ることもできます。通常の協議離婚で作成した協議書等の書面では差し押さえは許されておらず、拘束力を持たせるには数万円のコストを支払って公正証書にしておくことが必要です。離婚調停の料金は約千円ですので、津市でも調停をおこなう方も多くなっています。


子供の親権の問題は津市でももめやすいです

子どもとは離れたくないとお互いともにわたさないときに焦点となるのが親権です。離婚のときに二十歳に満たない子どもがいるときは親権者はどちらかを書いておかなければ離婚届けは受理されません。二人の調整で決定できればよいのですが、決定できないときは調停で調停員が間に入りすすめていくことになってきます。津市でも子が幼い時は母親が親権を持つ場合が多いですし、家庭裁判所についてもそのように決定を下すことが多いです。


財産分与のポイントは津市でも家やマンションの不動産です

離婚するまでには、財産分与を取り決めておくようにしてください。財産分与というのは婚姻中にお互いの協力で手に入れられた財産を分割する事で、清算の配分は50パーセントといった感じが津市でも普通です。奥さんが仕事を持っていないケース、夫が働くことで家やマンションを購入できたとしても、妻は家庭を守ることで夫を補佐したということになるので、だいたい30パーセント程度から50パーセントを分配されるといったことが普通です。対象になる財産は婚姻生活の中で夫婦の協力によって手にすることができたものに限定されますから、結婚前の資産というのは財産分与されません。

津市でも持ち家やマンションをもっている場合にはどういう分割方法で財産分与をするのか明らかにしておく必要があります。たとえば、ローンがある場合は、夫婦のどちらが住むことにするのか、どっちがローンの支払いの残高を支払っていくのか等、しっかりと書類を保存しておく事がおすすめです。相手方がローンの返済残高を払って、あなたが居住することになるケースなど、相手側がローンを支払わないまま放っておくと揉め事になります。家やマンションの名義が夫婦の共同であるケースでは、どちらか一人の名義に統一しておくか、いっそのこと売るという事もありです。


すべての離婚に慰謝料が発生するわけではありません

離婚の話し合いでまとめなくてはならない点に慰謝料が挙げられます。津市でも全ての離婚に慰謝料が話し合われるともかぎらないですが、一方の不貞行為などが理由ならば、慰謝料の支払い金額を取り決めなければなりません。大部分の人が協議離婚という形をとりお互いに進めていくというのが実情ですが、冷静に話し合うことができなかったり、条件が折り合わない場合は、離婚調停により、調停員を交えて進めていくというような事も選択できます。慰謝料の金額は、浮気などが理由ならば、相手の経済状況によりますが、三百万円程度が多くなっているようです。


相手の浮気を指摘したいなら浮気調査は探偵に

離婚の理由がどちらかの浮気であるならば、浮気の根拠をつきとめるようにしてください。とくに離婚調停等を行っていく時に、決め手となる映像等を持っていると有利に駆け引きできます。浮気の調査は個人でもやれますが、手間も時間もかかってきますし、素人ではバレてしまって相手のガードが強くなってしまうこともあります。そこで、津市でもたいていの方がプロである探偵事務所を利用しています。有名な事務所であれば、離婚の揉め事の手助けをしてくれたり、弁護士などもすすめてもらえます。


津市の街のインフォメーション

津市のシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援

児童扶養手当てだけでなく、経済的な手助けをしてもらえる制度が津市には設けられています。例として、親を亡くしてしまって一人親になってしまった際には遺族年金を受け取れます。そして、離婚などによって片親になった際にも年金や国民健康保険などを支払うのが困難な際は全部とか半分の額の減免を受けるといった事も可能ですので、払えなくなってきたら減免の対象か、各役場へ聞いてみることをオススメします。他にも、片親家庭の医療費を部分的に支援してもらえる仕組みも設けられています。

母子家庭ということばは津市ではかなり使われていますが、父子家庭は、あまりつかわれません。現実に以前は児童扶養手当については母子家庭の子のみで、父子家庭は対象外でしたが、平成22年から、父子家庭についても支払われるように改定されました。子どもが幼いときは母親が親権を持つという決定になる場合が通常なため父子家庭というのは多数派でなかったり、父親というのは安定した職を持つ場合が大部分だったため、対象外でしたが、母子家庭のみでなく、父子家庭も支えが必要であると理解されたわけです。