霧島市の離婚したい時の離婚相談窓口 住宅ローンとシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援

霧島市の離婚したい時の離婚相談窓口 住宅ローンとシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援




霧島市でも協議離婚で離婚する方が多いです

霧島市でも離婚手続きをする方の多くが協議離婚をしますが、協議離婚とは届けを市町村役所へ出すことでおしまいとなります。子がいる際は親権者をどちらにするかを決めることが必要になります。両者で離婚をすすめることになっているということがベースになっているので、離婚すること自体には厄介事はそれほどありません。とはいえ、慰謝料の支払いや子をもつ場合は親権者を夫婦のどちらにするかとか面接のスケジュール等を丁寧に取り決めておかないと後でごたごたの元になってしまうことも多々あります。できるかぎり、離婚協議書のような記録に残しておくといったことが大切です。


協議離婚でがまとまらないと離婚調停になります

何をしても協議離婚に応じてもらえない場合、夫婦のどちらが子供を引き取るかなどの条件が一致しないケースは、離婚調停を申し立てます。霧島市でも離婚の手続きをする方の1割程度が離婚調停を行っています。離婚調停というのは家裁にて複数の調停員と離婚について協議するということで非公開で、弁護士をつけなくてもOKです。調停が不成立になると裁判を検討します。調停は、早いときは即座におわりますが、ほとんどは半年くらいになると成立や不成立とか取り下げ等が決定してきます。

離婚調停の特徴は、調停によって離婚成立となった場合は調停調書が作成されるということです。契約にそむいて養育費を支払ってくれない時には、調停調書は法的に強制力を持つため、一方の財産を差し押さえにすることが許されています。通常の協議離婚で作成する協議書等の記録では差し押さえはできず、法的に拘束力を持たせるには何万円のコストを払って公正証書を作る事が条件になります。離婚調停のためのお金は1000円くらいですので、霧島市でも最初から離婚調停にする方も多いです。


すべての離婚に慰謝料が発生するわけではありません

離婚するときに調整する必要があるポイントの一つに慰謝料があります。霧島市でもすべての離婚に慰謝料が争われるとも限りませんが、一方の浮気等が理由ならば、慰謝料の金額等を調整しておく必要があります。90%の人が協議離婚という形でお互いにすすめていくというのが現状ですが、落ち着きをもってすすめることができなかったり、話しが前進しないときは、離婚調停により、調停委員とともに話し合うということも選べます。慰謝料の支払額は、不貞行為等が理由なら、相手の年収により変動しますが、300万円程度というのが目安のようです。


相手の浮気を指摘したいなら浮気調査は探偵に

離婚の理由が相手の浮気であるならば、何らかの裏付けをつきとめる事が必須です。特に離婚調停等になる可能性がある際に、浮気現場の映像などを持っていることでうまく交渉することができます。浮気調査は一人でもできなくはないですが、手間もかかりますし、慣れていないとミスしてしまって調査自体が厳しくなってしまうことも少なくありません。そういうわけで、霧島市でもほとんどの人が調査の専門家の探偵を利用しています。有名探偵社であれば、離婚のもめごとの手助けをしてくれたり、弁護士等と連携してくれます。


財産分与のポイントは霧島市でも家やマンションの不動産です

離婚の前には、財産分与について解決する事になります。財産分与というのは結婚生活中におたがいの協力により手に入れた共有資産を分配することで、割合は半分といった感じが霧島市でもふつうです。働いていないケース、夫側が給料をもらって家やマンションを買うことができたとしても、妻は家庭で夫を支援したということになるため、約30パーセントくらいから半分を分配されるといった形が一般的です。配分される資産は結婚生活中にお互いが協力することによって得たものに限定されますから、結婚していない時代の資産は財産分与で配分されません。

霧島市でも不動産を持っているときにはどんな風に財産分与をするかはっきりしておく事が不可欠です。住宅ローンが完了していない時は、両者のうちどちらがもらうのか、どちらが住宅ローンの支払いの残りの額を支払っていくのかなど、きちんと書面を保存しておくことが重要です。相手側がローンの支払い残高を支払い、ご自身が生活する場合などは、相手が住宅ローンを未納のまま放っておくと厄介ごとになります。不動産の名義がお互いの共同名義になっているのであれば、片方の名義に変更しておくか、思い切って売却するということもありだと思います。


子供の親権の問題は霧島市でももめやすいです

離婚の後に子どもとは一緒にいたいとお互い共に明け渡さないときに重要なのが親権問題です。離婚をする際、二十歳未満子供をもつ場合はどちらが親権を持つかを決定しておかないと離婚は認めてもらえません。お互いの調整でまとめられればOKですが、決定できないときは離婚調停によって、調停委員とともに折りあっていく必要があります。霧島市でも子供が幼い場合は親権は母親になるケースが通常ですし、家庭裁判所についてもそういう風に結論を下すことが多いです。


霧島市の街のインフォメーション

霧島市のシングルマザーが受給できる母子手当と母子家庭支援

子どものいる家族の助けとして、就学援助制度というものがあり、義務教育に必要となる文具や通学用品費などのサポートをしてもらえます。おのおのの自治体の教育委員会に認められた人が受けられますが、母子家庭で児童扶養手当をもらっている人であれば認められる見込みは高くなっています。霧島市でも、小中学校の学年変わりの時に申し込み書が渡されて申し込みを受け付けることがほとんどですが、途中からでも受け付けられていますので個々の学校側に相談をしてみることをおすすめしまます。

シングルマザーということばは霧島市ではふつうに知られていますが、父子家庭は、あまり使われていません。現実にひと昔前は児童扶養手当は母子家庭の子だけが対象で、父子家庭には支給されませんでしたが、平成二十二年からは、父子家庭についても対象となるようになりました。子供が小さい場合は親権は母親に認められるケースが一般的なので父子家庭は数が少なかったり、父側は生活に十分な職業についている場合が大半だったので、対象に入っていませんでしたが、母子家庭に限らず、父子家庭もサポートが不可欠ということが理解されたのです。