稲敷市の借金相談の窓口|多重債務の借金返済や債務整理の無料相談ができる弁護士や司法書士事務所
稲敷市でカードローンやキャッシングなどの借金がある方は返済免除になったり減額になることがあります。

とくに2社以上からカードローンやキャッシングなどの借金をしている方は、結構ヤバイです。

ただ、何とかなる可能性もあります。

















複数の会社からカードローンとキャッシングにて借り入れしている多重債務です。どうすればいいですか?

複数の金融機関からカードローンとキャッシングで借金をしているといった状態は、稲敷市でもよくある多重債務と見なされます。

ローン先が複数になると、支払い管理が難しくなるだけじゃなく、金利負担が次第に膨れ上がる危険性があります。

対応せずにいると、延滞や督促、深刻化すると給与や預金の差し押さえという状況に発展しかねません。早期の相談が必要です。

まず知っておきたいのは、多重債務は誰にでも起こりうるということです。

データから見ても、カードローンやキャッシングを2社以上から借入を行い、返済に苦しむ方は稲敷市でも少なくありません。

それゆえに、公的に認められている解決手段が整っています。

まずは、借金しているすべての相手に対して「毎月の支払い総額はいくらか」「金利による支払いはどれだけか」を整理しましょう。

自分では難しい場合は、相談窓口や支援制度を使えば適切な助言を受けられます。

借金相談することで自分の収支にベストな対応策を見つけられます。

借金の額や収入、家族構成などによって適切な解決策は変わってきます。

一人きりで悩み続けるくらいなら、借金の悩みを相談することで進むべき道が明確になります

「何社もから借金してしまったからもう解決できない」と思っている方は稲敷市でも多いですが、多重債務には必ず解決策があります

今すぐにでも行動に移すことが、将来への重荷を減らし、生活を立て直すための大事な一歩です。

借金がいくらなのかわからない?どの会社から借りたのかわからない?(稲敷市の借金相談)

複数の消費者金融から借金していたり、借金の期間が長いと、もとの借入の額が何円くらいあるかわからない、また、どこの会社から借りたかわからないといった人は稲敷市でも多いです。

手始めに、領収書、取引履歴を確認してください。

領収書や取引の履歴が見当たらないときは、CICやJICC、全国銀行協会といった信用情報機関にて情報を調べることができます。

自分で対応することが難しい場合は弁護士や司法書士事務所が行っている無料相談を頼ってみましょう。

借金を放置してしまうとどうなる?

借り入れを放置すると、本来の返済額に遅延損害金が加えられます。

当たり前のことですが、督促の電話や書面で督促の連絡が来ます。さらに従わないと、一括返済を求められたり、裁判所に訴訟を起こすケースも出てきます。

さらに行くと財産が強制的に差し押さえられることになります。

車や家財、不動産以外に給料についても差し押さえられることになります。名前や住所を変えても、債権者は債務者の戸籍や住民票もとれるので、逃げることは困難です。

そのような状態になる前に債務整理で借金の減額を検討する事が必要になります。

借金相談していることを家族に知られたくない

稲敷市でも、借金の相談をするときに弁護士や司法書士などといった相談相手に「家族にばれたくない」と言えば、守秘義務とともに手続きしてくれます。

借金はいくら以上あるとヤバイ?

稲敷市でも、通常は年収の1/3以上で返すのが厳しくなってしまうといわれています。

ただ、借金の金額が大きくなるとその分利息も高くついてきます。100万円を借り入れして、3か月ですぐに返済するケースと1年以上かけて返済する場合では利息額はかなり異なります。

何円まで借りられるかについて意識する事も大切ではありますが、いつ完済できるかということを意識する事も必要になってきます。

リボ払いの残高がどうしても減らない

リボ払いについても借金と同様に利息が上乗せされるため、返済期間延びてくると利息が膨らんできて債務も増加します。

リボ払いの毎月の支払金額が上乗せされる利息分を超えていないとリボ払いの残高は減らないです。

一番の解決手段は一括して返済してしまうことですが、一か月の返済に足して支払う繰り上げ返済を行っても、その後の返済金額を抑えることが可能です。できるだけ短期間で支払い終えることがポイントになります。

できるだけ借金返済金額を減らしたい。利息だけ返済し続けている感じで借金が減らないのはなんで?

借金が減らない原因は稲敷市でも多くの場合は利息です。

利息は完済しない間は発生し続けますが、月の返済金額が利息の増加分よりも上回らないならば借入額は減らないし増加し続けます。

借りたときの金利がきつかったり、返済しないで遅延損害金がかかっていたり、返済するために他の金融機関から借りてしまっているなどといった要因が想定されます。さらに、リボ払いなどにて毎月の返済額を最低返済額で返済している人も多いようですが、できるだけ月の返済金額を多くして債務の元金を少なくしていく事が大切です。

稲敷市で、まったく生活が困窮していて、毎月の返済金額を増やすのが無理だというような方は債務整理等をして借金を減らすことを考えましょう。

借金まみれ、借金地獄で借金が返せない

お金を借りると利息が追加されます。一か月の返済のために別にお金を借りると、その分にも利息がかかります。

つまり、お金を借入するともとの金額に追加して支払う必要があるということを意識する必要があります。

利息分を超える金額を返済し続けないと借金総額はなくなりません。稲敷市でも、がんばっても生活に余裕がなく、困窮していて、毎月の返済を払えない人は、債務整理によって債務の減額をしていく事が重要になります。









稲敷市でできる債務整理

個人再生

個人再生は借入が払えない方が裁判所を通じて借金を減らす手続きになります。

法人を対象とする民事再生もあるのですが、個人のための小規模個人再生などのことを個人再生と呼びます。

借入を5分の1ほどまで少なくして、残った債務を3年から5年かけて返していく再生計画案を立案します。この再生計画案が裁判所で認可されれば減らされた分の借金は免除になります。

任意整理が利息のみの減額であるのに対して個人再生は元本についても減額対象になってくるため減らせる金額が大きくなります。

自己破産のように財産の処分がなされないので自己破産はしたくないけれど、任意整理よりたくさん借金を減らしたい人に向いています。

任意整理

任意整理は債権者と金利をなくすなどといった交渉をして借金を減額していきます。

債権者と利息をなしにするために和解交渉をして、法律上の上限金利を超える部分については昔返済した金額も合わせて引き直し計算します。この段階で借金の支払額は大きく減らすことが可能です。

さらに、今後返済する元本部分については3年程の分割で支払っていくように貸金業者と交渉します。

通常任意整理における和解交渉については弁護士や司法書士が代理人となって行います。

また、裁判所を通さないで貸金業者と交渉するため自己破産や個人再生よりも手続きが簡単です。

全ての債務整理において、頻繁に用いられるのが任意整理です。

過払い金請求

以前は上限を29.2%とする出資法と上限を15.0%〜20.0%とする利息制限法というような2つの法律があり、グレーゾーン金利といわれる高い利息が存在する時代がありました。今では法改正によって上限金利が引き下げられました。

過去の上限以上に返済した金利分については、過払い金請求すると返還してもらえます。過払い金は最後の返済から10年経つと時効となって過払い金請求できなくなります。

自己破産

自己破産というのは、債務の返済能力がないことを裁判所に認めてもらうことによって、借金の支払義務が免除される手続になります。

裁判所が定めている99万円以下の現金と20万円以下の預貯金などは手元に残すことができます。さらに、生活必需品についても手元に残せますが残りについては債権者に分配されます。

借入は今後約5〜10年程度できませんし住所と氏名が官報に載せられます。家族については保証人になっていない場合は、家族に影響があることはありません。

破産者が基準以上の財産を持っていたり、免責不許可事由に該当するときは管財事件として扱われますが、個人の自己破産は破産管財人がいない同時廃止で行うのがふつうです。

借金の時効援用

消滅時効の援用、いわゆる時効援用とは、借金の返済を長い間行っていない場合(一般的には5年程度)、時効を主張する手続きをすることで借金をなくす制度です。

自動で適用されるものではありませんので、時効援用の手続きを行う必要があります。